2013/07/16

13.7.14 8000チェイサー

北小金での撮影を終え、常磐緩行で柏へ出て東武野田線へ入る。
10050系や60000系はそれぞれの「初日」に撮ったきりなので、地元へ帰りがてら会えればいいなぁという魂胆。


最古参

船橋・大宮両方面からの線路が複々線の形で並ぶ野田線柏駅。
発着列車をどんな形で撮れるか確かめるため、まずは大宮口ホームに降りた。


8000系(柏)

船橋行として出発したのは8106F。車号こそ6番目の番号だが、この編成が8000系の新造第1号であることは有名だ。
私は野田市—柏間開通100周年HMが貼られたとき以来の遭遇で、ほぼ2年ぶり。


8000系(柏)

入れ替わりでやって来たのはこちらも若番の8110F。この後船橋口ホームへ移動。




8000系(柏)

こちらは逆にインフレナンバーの81110F。更新改造内容から「スーパー8000系」と呼ばれる部類だが、84110のドアはボロっとしてしまっている。



8000系・常磐線E531系(柏)

8110Fに乗って船橋を目指す。


8000系(鎌ヶ谷)

途中すれ違うのは8000系ばかり。新顔にはまったく会えない。鎌ヶ谷で8106Fが来るまで対向列車を撮ることにした。




8000系(鎌ヶ谷)

8151F。


8000系(鎌ヶ谷)

8157F。



8000系(鎌ヶ谷)

8145F。


8000系(鎌ヶ谷)

8154F。


8000系(鎌ヶ谷)

8106F…ということで、この時間帯船橋口は8000系オンリーであることがわかった。なんともはや。
なお、この8106Fの出発は動画撮影したが、またもや記録エラーで保存できなかった。


8000系(鎌ヶ谷)

スーパー8000系・81113Fに乗って船橋へ出た。野田線撮影はこれで終了。

(右フレーム上部から入れるアルバムに、掲載した写真をカテゴリ別にまとめています)

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは管理人が通知メールを確認後掲載可否の判断をします。
表示まで日数がかかったり、非掲載となる場合があります。
管理人はコメントへの返信必須のスタンスではありませんが、掲載した場合は「コメントありがとうございます」の意味がこもっていますので、予めご了承下さい。