2024年4月に入り、2016年夏までの古い記事の画像リンクが切れました。
対応は現アルバム経由での再貼付しかなく、徐々に進めています。
前後の記事が直ってないのに、ポツンと直っている記事もあります。
完全復旧までには相当の期間がかかる見込みです。

2014/09/13

14.9.13 3年ぶりの485

3連休初日。
15日月曜に体を動かす予定があるので、その前の土日は特に予定なし。
手持ちのDJ誌・RF誌で臨時列車情報を見ると、新潟の485系が舞浜を目指して来るとのこと。


3年ぶり

7時前に家を出ていつもの場所へ。



205系(船橋法典—西船橋)

ケヨM9。8両すべて山手線出身の編成。正面帯のまだらは補修跡だろうか? こういうくたびれ感のある編成が徐々に増えてきている。




485系(船橋法典—西船橋)

次に現れたのがお目当ての485系。K1編成だった。つまるところ、3年前と同じということか。
そのときはレジャー用コンデジでの撮影。光線条件も違うし、今回もう一度撮れてよかった。当ブログ併設のアルバムを見返すと、ジョイトレでない485系を撮ること自体、いまのカメラ(2011.11.12から使用)では初めてだったようだ。
広角側のカットはカチっとは撮れなかったが、先頭車のグリーンマークが見え、がクロハであることがわかって記録になった。
列車は「スターライト舞浜号」という新潟駅発の夜行TDR臨だ。


一旦撤収。
船橋の吉野家で朝っぱらから牛丼を喰ったりして時間をつなぎ、ふたたび同じ場所に戻る。
ちなみに、私は朝に吉野家へ行っても朝定食ではなく牛丼を喰いたい派だ。

戻ったのは他でもない、ニイK1の戻りをカーブアングルで撮るためだ。




205系(船橋法典—西船橋)

ちょうど武蔵野線の205系の2系統の顔を一つに収めることができた。武蔵野顔は5編成すべてスカートがない。ノーマル顔は運転台上の小さい表示幕の有無(無いのは山手線生まれの車)、全体的には方向幕の幕式・LED式などの差異もある。






485系(船橋法典—西船橋)

ここのアングルは列車が跨線橋をくぐる。3枚目はちょうど正面窓が跨線橋の影により光の反射を抑えたカッコで写ってくれた。
この回送も撮るパターンまで3年前と一緒だったのは、この記事を作る際に当時の記事を見て思い出した。その記事にも記してあるが、この485系を撮った時がこのポイントで初めて撮った日だった。



205系(船橋法典—西船橋)

もう1本武蔵野線を撮ってここから撤収。


3年ぶり・2

こんどは総武線へ。
お目当てはニューなのはなを用いた中央東線への多客臨。千葉829発なのだが…武蔵野線からここへ来るあいだに通過しちゃったかもしれない。

同じくいつものポイントへ来たところで、上り快速が通過していった。


E231系(西船橋—船橋)

快速通過後静かな時間が続き、次に来たのは上り緩行。

ほどなくして、船橋駅快速ホームからニューなのはなが顔を出した。しかし、背後からも列車の音が…。



485系ニューなのはなによる快速「お座敷山梨ぶどう狩り号」(西船橋—船橋)

最悪の下り快速ではなかったが、下り緩行が被ってしまった。



485系ニューなのはなによる快速「お座敷山梨ぶどう狩り号」(西船橋—船橋)

こちらも485系。ただし、文字通り「形式的」な485系ではあるが。
このニューなのはなもいまのカメラでまったく撮れておらず、やはり3年ぶりの撮影であった。
あしたまた撮りに行こうかな。場所は変えて。

本日は朝9時前のこの撮影でおしまい。

(右フレーム上部から入れるアルバムに、掲載した写真をカテゴリ別にまとめています)

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは管理人が通知メールを確認後掲載可否の判断をします。
表示まで日数がかかったり、非掲載となる場合があります。
管理人はコメントへの返信必須のスタンスではありませんが、掲載した場合は「コメントありがとうございます」の意味がこもっていますので、予めご了承下さい。