2017/03/31

17.3.30・3.31 iPhoneで東西線(スマホ)

今回は前回のこまごまネタを引き継ぐiPhone撮影の記事。


魅惑と幻惑の表示器

ダイヤ改正、15000系増備車登場、「各駅停車」の種別表示開始、自動案内放送の更新、ドア内側への注意喚起ステッカー貼付等、メトロ東西線は3月に数々の変化が現れた。
その中で「ついにここにも手が延びたか」というのが、東葉2000系の表示器のフルカラー&白色LED化だ。


東葉2000系(茅場町・2017.3.30)(i)

今月2度ほど通過やらすれ違いやらで見かけたが、30日の仕事帰りの列車で狙いもせず登場。
たまたま10号車の位置で待っていたこと・混んでいることもあって乗らず、撮影に徹した。
帰宅ラッシュ時にこの駅で快速のあとに続く各駅停車は混んでいるので、本来乗るべく各駅停車もスルーするのは私はよくやることだ。

東葉2000系が明るい青の表示を出しているのは見慣れなくてセンセーショナルだ。
2000系はメトロ05系13次車(40〜43F)と同世代で基本仕様も同じだが、05系13次車にはフルカラー&白色LED編成は登場していない。

31日の仕事帰りは茅場町から快速に乗車。各停へののりかえの浦安で、とある条件を満たす列車を待ってみた。


07系(浦安・2017.3.31)(i)

前の記事では中途半端な感じにしか撮れなかった07系の正面の「各停」表示。
直近では05系で側面配置がこの07系タイプ・ノーマル顔の編成でも同じ表示がなされている。
私が見かけたのは20番台の編成だが、19〜21Fが6次車、22F〜24Fが7次車で、前者後者どちらに入る編成だったかは失念した。


15000系(浦安・2017.3.31)(i)

今年登場・15000系65Fが現れた。
前記事の最後に書いたとおり、13Fまで座席があった所が一部フリースペースに変わるなど、小さな変化が起きている。
文字が多い 各駅停車東葉勝田台 表示。なおこの日は雨。


15000系・05系ワイドドア車(浦安・2017.3.31)(i)

中野行快速が到着したあと「私の求める条件」の列車が到着。
フルカラー&白色LED表示器使用の津田沼行だ。



05系ワイドドア車(浦安・2017.3.31)(i)

実は朝、地元・原木中山駅で向かい側に来た各停津田沼行を眺めて気づいたのだが、これまで「JR線直通」と表示されていた交互表示に「総武」の文字が加わったのだ。
総武線直通(=津田沼行)は平日朝夕ラッシュ時しか記録できないので、気づいた日に早速撮れてよかった。次の各停で原木中山へ移動。



15000系(原木中山・2017.3.31)(i)

原木中山では乗ってきた列車を見送ってもう1つの条件「フルカラー&白色LED表示器使用の各駅停車」が来るのを待ったら、すぐ次に来てくれた。
撮ろう撮ろうと思って撮っていなかった「フルカラー各駅停車」の側面表示を記録したかったのだ。
浦安で65Fが時間調整で停車が延びたので、そのときに撮ればよかったと後悔していた。

「各駅停車」の文字は電球の行数が少々窮屈で、「駅」の字の最上1列は本来黒フチとなるところを白表示している。
これをナマで見ると「駅」の字は最上部が隠れてしまってるようにも見えるのだが、こうして写真にしてしまうと表示器の周りの黒がフチの代わりをしていて何もおかしくないから不思議だ。

隠れてしまっている…って何だ? と思った方は、是非東西線に赴いてナマで見てみてほしい。きっと解っていただけると思う。
なお、さらに本当のナマでの見え方を解説すると、「駅」の字の最上部は種別の青と文字の白の中間ぐらいの水色に見えるはずだ。とっても不思議なのだ。


追記

4月4日の写真を追加。


15000系(原木中山・2017.4.4)(i)

4月4日の帰りの列車は各停東葉勝田台行。
ダイヤ改正後、帰りの列車は茅場町でこの各停東葉勝田台行が前の各停西船橋行より空いていることが多く、よく西船橋行を見送ってまで乗っている。
側面の行先表示を撮る機会があってもスルーしてしまっていたが(大体下りる直前は寝ているので)、この日は思い出して撮った。
5文字の駅名は苦しい。「勝」のにくづきが細い線になってしまっているが、各文字の幅が変わるのはスタイルがよくないという考えから、こういう感じになったんだろう。

この狭苦しい「側面の東葉勝田台表示」は15000系登場当初から快速・通勤快速・東葉快速で見られたが、各駅停車の側面表示は行先のみを全体に渡って表示していたためさほど窮屈ではなかった。
正面は各駅停車の際は種別=カラー表示可能部分を使わずブラックアウトにしたまま行先だけ表示していたが、2012年半ばから正面も行先のみで全体に渡って表示する方法に変更になった。

実はそのタイミングでローマ字表記がこっそり変わっている。
それは東葉勝田台の「とうよう」の2つのOの上にあったバーが消えた点だ。
当ブログ右フレームから入れるアルバムの15000系のページにある古い時期の画像で確認していただきたい。

(右フレーム上部から入れるアルバムに、掲載した写真をカテゴリ別にまとめています)

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは管理人が通知メールを確認後掲載可否の判断をします。
表示まで日数がかかったり、非掲載となる場合があります。
管理人はコメントへの返信必須のスタンスではありませんが、掲載した場合は「コメントありがとうございます」の意味がこもっていますので、予めご了承下さい。