2024年4月に入り、2016年夏までの古い記事の画像リンクが切れました。
対応は現アルバム経由での再貼付しかなく、徐々に進めています。
前後の記事が直ってないのに、ポツンと直っている記事もあります。
完全復旧までには相当の期間がかかる見込みです。

2017/06/30

17.6.17 西武の長い午後・3

椎名町から各停西武球場前行に乗り込み、西へ進む。

考えとしては、狭山線にお目当ての編成が入ってたりしないかという淡い期待を抱いたため。
ただ10両編成の列車が狭山線内運用に就いたりするのかとか、私はよくわかってはいない。


石神井公園

練馬で西武有楽町線からの列車に接続があるのかと思ったが、車掌からの案内は特になく、各停でそのまま進む。
練馬からは複々線区間となるが、結局複々線終端の石神井公園に淡々と着いた。
なんだかせっかくの複々線を優等列車とのデッドヒートもなく消化するのは宝の持ち腐れに感じたが、この区間の本領発揮はきっと平日朝ラッシュ時間帯なんであろう。
ここでも接続案内は出なかったが、急行線にFライナーの予告があったので敢えて降りた。



メトロ10000系(石神井公園)

上りの新木場行各停はメトロ10000系。メトロ有楽町線に入る列車は10連のみ。



メトロ10000系(石神井公園)

Fライナーを待つあいだに先に来たのはこちらもメトロ10000系の各停。


東急5050系(石神井公園)

元町・中華街行の東急車8連。
東急線内はすべての各停とラッシュ時以外の急行の大半が8連で、西武・東武からの直通車は8両編成がないので、それらは東急線内は特急運用が中心となる。


メトロ10000系(石神井公園)

またメトロ10000系か。ロゴを撮りたくて待ったが、このFライナーに限って3色表示LED編成だった。
Fライナーは東武東上線内では急行だったが、西武線内では快速急行となる。

この快急で先へ進むと、レッドアロークラシック(RAC)とすれ違う。
乗っている列車が保谷に停まる列車なら思い切って高校時代以来のホヤヒバカーブへ歩いて行って下りRACを待ったのだが、快急が停まるひばりヶ丘からは遠かった印象が…。
いま地図で見ると、どっちからも同じくらいだが、道のりは保谷からのほうが素直っぽい。

結局ひばりヶ丘で下りることもなく所沢に到着。ここで待っていたのは椎名町から乗った西武球場前行であった。


西所沢

再度各停西武球場前行にお世話になって、次の西所沢で降りる。西武球場前まで延びる狭山線の起点だ。



新2000系(西所沢)

乗ってきた列車はさらに後から来た下り列車からののりかえ客も飲み込んで出て行った。
ライオンズ戦は行われていないが、何かイベントが行われているようだ。女性客の比率がかなり高い。


新2000系(西所沢)

池袋線・狭山線ホームはぞれぞれ西側でカーブを描いており、特に狭山線のカーブが大きい。10両編成のみ停まる位置あたりはご覧のようにホームと車両とすき間ができる。

ノープランでここに来たが、これから下ってくるRACに合わせて動こうとスマホで列車時刻を調べると、このあと西武球場前行の臨時特急が来ることを知った。
それを撮るとRACもこの駅で迎えることになるが、それはそれでいいか。



9000系(西所沢)

10連の9000系準急が1番線に到着。池袋6号踏切で撮った9106Fだ。
インなのでこちらよりきついカーブ。先頭車はさぞすき間が空いているであろう。



20000系(西所沢)

狭山線は単線で、唯一の途中駅・下山口で上下列車が交換することが多い。京成金町線的だ。
期待した線内閉じ込め列車は20000系8連だった。
よく見るとこの20152Fも池袋6号踏切を離れる直前に上り列車で撮っていて、おそらく私が椎名町まで歩いている間に西武球場前へ向かっていたと思われる。結局新たな編成と出会ったわけではなかったのだ。



新2000系(西所沢)

こちらも池袋6号で撮った編成。


新2000系(西所沢)

私が乗ってきた編成だろうか? 番号がわからない。
単線に収束して左にカーブする配線は先月訪れた東武の坂戸駅を思い出す。



新2000系・10000系(西所沢)

臨時特急登場。「ドーム」と書いてあるのかと期待したが、「臨時」だった。




10000系(西所沢)

当駅は運転停車だったのかな? 私はよくわからないのだ。


新2000系(西所沢)

もう1本各停を撮って狭山線終了。期待した編成には会えなかった。



メトロ10000系(西所沢)

当初は西武球場前からレオライナーに乗って…と椎名町からの一筆書きルートを考えていたが、疲れてきたので時間を要すそのルートどりはヤメ。
上りホーム脇の地平にある改札口を入り直して、その上りホーム飯能方へ。


30000系(西所沢)

回送列車。




10000系(西所沢)

RACをこの駅で撮るのは2度目だが、敢えてここで撮ろうとはしていない。
たまたま流れでそうなった、が2回続いたのだ。


20000系(西所沢)

夏至も近いこの日、17時目前でようやく夕方っぽくなってきた感じだ。


メトロ10000系(西所沢)

石神井公園から乗った編成はふたたびFライナーで横浜を目指す。ご苦労様です。



20000系(西所沢)

私が乗る列車は999だった。


所沢

マイラインであるメトロ東西線へののりかえを考え、所沢で新宿線にのりかえ。


20000系(所沢)

ラッピングトレインは側面もしっかり撮っておきたい。


10000系(所沢)

新宿線特急「小江戸」。10000系は西武の車両群で唯一、奇数の7両編成を組む。
6連の5000系を置き換えるべくデビューしたのはこの新宿線の「小江戸」であった。
奇数両数は多摩湖線を走っていた351系の3連が最後だ。



新2000系+2000系(所沢)

新2000系2連+2000系6連の8両編成。
ここまでずっと新2000系ばかり見てきたので、2000系に会うと新宿線感が強くなる。
2000系は最近でも稀にヘルプで池袋線に現れているが、基本的に新宿線系統専門だ。


6050系(所沢)

新宿線急行が来るまでしばし待つ。
紫の快急表示が鮮やかな6050系のFライナー。これを石神井で撮りたかったな。


4000系(所沢)

貴重な4000系急行に遭遇。夕方のこの1本のみ。
前出の西所沢でのRACのリンク記事にも登場する。



20000系(所沢)

西武新宿PePe・新宿プリンスホテル40th Anniversary…となっているが、要は西武新宿の駅ビル完成40周年ということ。
それまで国鉄新宿駅に届く位置まで伸ばすつもりで仮駅を構えていた土地に、延伸をあきらめて腰を落ち着けてから40年経ったのだ。妥協40周年。



20000系・10000系(所沢)

上り「小江戸」も来た。きょうは10000系を結構撮ったな。

この次の急行で高田馬場まで爆睡で進んだ。
結局昼食を摂っていなかったので、高田馬場で早めの夕食を摂ってから東西線で帰宅した。

なお各社6月いっぱいという『PASMOのミニロボット』HM編成であるが、この西武だけなぜか7月28日まで走るようだ。
つまりは、リベンジの機会をもらったということだ。

(右フレーム上部から入れるアルバムに、掲載した写真をカテゴリ別にまとめています)

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは管理人が通知メールを確認後掲載可否の判断をします。
表示まで日数がかかったり、非掲載となる場合があります。
管理人はコメントへの返信必須のスタンスではありませんが、掲載した場合は「コメントありがとうございます」の意味がこもっていますので、予めご了承下さい。